豆知識&検証等 のバックアップ(No.29)
ランダムスロットの仕組みランダムスロット(通称ランスロ)は『攻撃2倍』、『防御2倍』、『移動最大』の3種類が存在します。
最終更新日:2013/08/30
体力の限界点自分の体力が400を越えると、オーバーした分は青色の体力ゲージの上に緑色の2本目として表示されます。 最終更新日:2013/08/02
破竹2倍のダメージ破竹と攻撃2倍を同時に発動して殴るとダメージは6倍になるかどうか。 結果は通常JAほぼ6個分。破竹2倍はダメージが6倍になるようです。 最終更新日:2013/08/26
破竹ブレイクのダメージ 破竹とブレイクチャージの5段階目のダメージの検証です。 結果は9倍でした。 最終更新日:2014/09/20
兵士の表示限界数右上の全体マップに敵兵いるのに画面に表示されない! まず表示限界数は何によって決められてるかというところから。 最終更新日:2013/08/20
体格差による戦闘時の影響 体格の違いによって、戦闘時の影響が異なります。
最終更新日:2014/04/06
武器属性の属性発生率武器属性1段と5段のみの検証です。 結果はこうなりました。
1段階当たりの発生率が固定だとすると3%~5%くらいになるんでしょうか。 最終更新日:2013/11/08
氷属性の凍結率 演習の敵兵糧庫内にて双刃剣の突を当てただけです。
最終更新日:2014/02/15
氷玉使用時の武器属性1段と5段の凍結率氷玉を装備した状態の武器属性段階による凍結率の違いはあるのか。
差が1%ないですね。 最終更新日:2013/08/11
雷属性の感電率 龍扇の陣で自爆し続けてみました。
今まで属性効果の発生率は属性レベル依存だと思っていましたが、副将スキル『閃光』では感電率が上がる可能性は低そうです。 最終更新日:2014/05/04
属性服飾の属性効果防止率今回はある程度効果が推測出来るので、先に予想をしてみます。
ほぼ当たっていましたね。 最終更新日:2013/12/25
4vs4激突の武器・服飾ドロップ激突・無双格の4vs4での武器・服飾ドロップの検証です。
2013年10月17日からランク6武器のドロップ率が上がりました。 最終更新日:2014/01/19
月餅・桃月餅・雪月餅の効果月餅+2、精鋭格、身分は衛将軍以上で1人NPC激突。戦場とマップ、勝利条件は適当。服飾箱取得禁止で100回300個分の検証です。
同じく桃月餅+2を装備して武器箱の取得禁止での検証。期間は2013/07/18~08/11。
同じく雪月餅+2を装備しての検証。
精鋭格の方が貴石拾得率が低いというまさかの結果に。 最終更新日:2014/01/01
皮袋と雪月餅から貴石が出る確率 以前検証した雪月餅効果の続き。
本当は200個分くらいは続けようと思っていたのですが、あまりにも不毛だったので途中で中断。 最終更新日:2014/10/03
消費アイテムボーナスと七星帯 『皮袋と雪月餅から貴石が出る確率』を検証していてふと思いました。
残念ながら宝石は1つも出ませんでした。 最終更新日:2014/10/03
体力1が1ピクセルになる解像度は800×600?Zにアップデートされる前、体力ゲージの表記は長方形でした。 最終更新日:2013/12/11
単于帯の効果と効率の良い使い方 伝説化や武器の2本持ちが実装されて以来、匈奴帯と単于帯の需要が高まりましたね。 上の画像は、鍛錬耐久度が1の状態(次使用したら鍛錬が削れる状態)で単于帯を使用した時のものです。 最終更新日:2014/02/25
|
このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーテクモゲームスが使用許諾を行ったものです。